033238 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

2月 年間費用算出

もう2月になり、そろそろ啓蟄のころ
今年の塚田農園の費用を試算しました。

|お品書き     標準~廉価版
| ジャガイモ 360×5=1800~200X5=1000 
| 苗 100×50=5000~50X50=2500
| 種 200×30=6000~200X15=3000
| 肥料 500×20=10000~300x20=6000
| その他 10000~5000
|棒、縄、木搾酢、など)
|   合計   32800~17500
|      32800÷7=4685  17500÷7=2300   
|       一人5000円? 一人2500円

2~11月収穫時期10ヶ月で一ヶ月250~500円+月2回の農作業(隔週草むしりなど)
                  +収穫時の草むしり  

  ということでどうでしょう?

  あまった残金は収穫祭の飲み代で使用します。足らない場合は逆徴収。

 

  とりあえずのメンバーはこんなもんで、今年の状況で1年で終了か継続か決まると思います。     

   裏メンバーは気が向けば参加かな??

   今年は、パプリカ、ミニトマト(イタリア、フルーツなど)ハーブ、ヤーコン、紫いも、竹芋などなど

   健康野菜を中心に数多くの種類を植えていきます。

   最初の仕事は、3月当初のジャガイモ植えからです。

   ちょっと強くなった水菜と、3月にはかき菜が収穫出来ます。
そろそろ、サラダ菜も種を蒔いておくかな。
では今年1年ご期待を!!



© Rakuten Group, Inc.